【い】印象派的人間【50音エッセイ】
どうも、どっふぃーです。 最近モネ展に行ってきました。今ちょうど国立西洋美術館で開催されていますが、 ...
【あ】挨拶を考え直す会【50音エッセイ】
こんにちは、どっふぃーです! 大学生活も半年が過ぎ、ある程度軌道に乗ってきて何か大きな取り組みを始め ...
19歳、我が道を行く
こんにちは、どっふぃーです。 19歳になりました! 16からブログを書き出して早くも3年半、記事数も ...
HOME ALONE【2024.10月エッセイ集】
歩行 歩くという行為は、ただの移動を遥か凌駕した価値を持っている。 新たな景色と出会える可能性がそこ ...
Enjoyable 人生(2024/8 エッセイ集)
途轍もなく恣意的に選ばれた8月のある日 P.M.13:00 今年も夏がやってきた。 空になった部屋、 ...
眠れる獅子〜学費値上げ問題について〜
青天の霹靂 5月15日、それは突如現れた。 東大が学費値上げを検討しているというリーク情報。 当然何 ...
One for all, all for me
水族館セラピー 3日ほど前、水族館に行ってきた。 チョウチョウウオ、タツノオトシゴ、イトマキエイ… ...
総員集結せよ、手のなる方へ(2024/5/エッセイ集)
バイトの価値について 23:30、バイト先からの帰り道。 5月とは思えない昼の暑さから一転、冷たい風 ...
4月、新東大生の皆さんと共に
東京で一人暮らしを始めて早くも1ヶ月が経った。 まだ蕾だった井の頭公園の桜も今や葉桜、慌ただしい毎日 ...
【東大受験期⑨】で結局どうだったの?【おまけ】
こんにちは、どっふぃーです。 ここまで書いておいて結果を書かないのもなあって感じなので書く内容が特に ...
【東大受験期⑧】お前ら、東大へ行け!【二次試験編】
こんにちは、どっふぃーです。 とうとう二次試験編までやって参りました。ここまで長かった。 勉強量はと ...
【東大受験期⑦】前哨戦、共通テストを乗り越えろ!の段【12〜2月編】
こんにちは、どっふぃーです。 とうとう東大受験期も7作目までやってまいりまして、待ちに待ってない共通 ...








