【東大受験期⑨】で結局どうだったの?【おまけ】
こんにちは、どっふぃーです。 ここまで書いておいて結果を書かないのもなあって感じなので書く内容が特に ...
【東大受験期⑧】お前ら、東大へ行け!【二次試験編】
こんにちは、どっふぃーです。 とうとう二次試験編までやって参りました。ここまで長かった。 勉強量はと ...
【東大受験期⑦】前哨戦、共通テストを乗り越えろ!の段【12〜2月編】
こんにちは、どっふぃーです。 とうとう東大受験期も7作目までやってまいりまして、待ちに待ってない共通 ...
【東大受験記⑥】理論じゃない、感覚を研ぎ澄ませ。東大入試勉強法講座【国語・数学・地理編】
こんにちは、どっふぃーです。 第6回となった東大受験記ですが、1月に入るとさすがに試験が近すぎて偉そ ...
進学校は受験に侵されている
こんにちは、どっふぃーです。 僕は現在高校3年生で、とある進学校(多分自称ではない)に通ってるんです ...
【東大受験記⑤】Youtubeで英語を学ぶ!東大入試勉強法講座【英語編】
こんにちは、どっふぃーです。 ポケモン記事を書くなどしていたら気づけば12月、共通テストまであと1月 ...
【東大受験記④】年表を正しく書ければ論述は書ける!東大入試勉強法講座【世界史編】
こんにちは、どっふぃーです。 夏休みが終わり受験生にとっては勝負の2学期がやってきました。 ここから ...
【東大受験記③】夏休みは休みなのである【7〜8月編】
こんにちは、どっふぃーです。 前の記事から時間は進み現在9月も半ば、秋の訪れをわずかに感じなくもない ...
【東大受験記②】世界史は結局量が勝負【4~7月編】
こんにちは、どっふぃーです。 前回に引き続き1学期の勉強の様子をお届けしていきます。 4月~7月世界 ...
【東大受験記①】塾に行かずに受験に勝ちたい!【春休み計画編】
こんにちは、どっふぃーです。 今日の記事はいつものポケモン記事とは打って変わっての受験体験記! 僕は ...
【なんとなく数学】方程式って何?使い道はあるの?
こんにちは、どっふぃーです。 今回は久しぶりの勉強系記事! 「なんか学校ではいっぱいやらされるけど結 ...
高校生で簿記2級を取ってみたので、所要時間や参考書、3級は要るのかなど解説!
こんにちは、どっふぃーです。 この度私、簿記2級を取ってきました! 簿記なんか全く関係ないポケモンブ ...



